蔵出しみそ匠 赤味噌500gカップ~糀屋本藤醸造舗
明治2年の創業で、この製品は四代目当主のこだわりの全てが注がれた製品でございます。国産大豆の最高級品、大粒で知られるトヨマサリを脱皮して使用。長野産コシヒカリで糀を自家製造から開始しており、味噌づくり伝統の技の結晶といえるお味噌です。
この製品との出会い
出会いは2019年秋の参加招待客のみのプロ用展示会です。当社社長が全出展味噌を試食しても満足せず、最後に試食したとのがこの製品でした。0.5gサンプルの一口で、その味わい深さと広がりの滑らかさ、そして旨さの純粋なことに大きな感動を覚えました。
お客様の声
「大層美味しい味噌です。シンプルに豆腐の味噌汁でいただきました。主人共々切れのよさと旨味に驚きました。主人には最初何も説明せず食べてもらいました。最初の一口の感想が「食べたことのない味噌だけど、えらい美味しい味噌汁!」でした。」(M様)
「差し上げた友人のお子さんが初めてお味噌汁をお代わりしたそうです。子供の味覚は確かだから・・・楽しみです。そして昨夜開封しました。とろりと柔らかく意外性に驚きました。香り良く、思わずちょいとそのまま、豊かな味わい、人生初めてのお味噌かも。そのまま野菜スティックにていただきました。こちらも後引くうまさにビックリ!!このお味噌のファンになりました。」(T様)
写真で見る(有)糀屋本藤醸造舗








栄養成分表示100gあたり
エネルギー |
178kcal |
炭水化物 |
27.7g |
たんぱく質 |
6.6g |
食塩相当量 |
10.8g |
脂質 |
4.5g |
|
|
製造元である(有)糀屋本藤醸造舗の受賞歴
会社として40以上の賞、本藤社長個人の受賞歴も多数のため、別ファイルでご確認頂けるように致しました。
糀屋本藤醸造舗 受賞歴一覧
ラベル情報
品名 |
信州蔵出しみそ(匠赤) |
原材料名 |
大豆(長野県産100%)、米(長野県産100%)、食塩(国内製造) |
内容量 |
500g |
保存方法 |
直射日光を避け、涼しい場所で保存。 |
製造者 |
(有)糀屋本藤醸造舗
〒382-0031長野県須坂市大字野辺1366 |
賞味期限